2015/08/20 06:36:06
最強エイジグループトライアスロンチーム(と言われてる?)Team TRIONからの唯一Ironman JAPAN 45-49カテゴリーに参戦のヨシオです。
チーム内では、すでにコナ行きを決めているアッちゃん、バイクの神様トオルちゃんと同い年♪
実力的にはどうやっても勝てないこの二人が出ないとなると・・・
『世界最強のエイジグループチーム』からの『エイジグループ唯一の参戦』つまり『コナスロット確定』
という図式が成り立ってしまい、否が応でも期待値マックス!
チームメイト・シライオンにぴったりくっつくコバンザメ泳法が功を制しスイムアップエイジ2位!
しか〜し、 『全部蟻のせい事件』(昨年のブログ参照)と雨の中のバイクライドで体力を消耗し、まったく冴えないランで終えた2014年。
「絶対にリベンジしようぜ!」とコメダ君とすすき野で誓ったあの夜。
そんなコメダ君の怪我による欠場から、なんか流れが変わった・・・
誰もが知っているユジリンの参戦表明、前出青キティさん、今や自分の娘からも「気持ち悪い〜」と言われるスイムメイト・ ヤマシ〜に連れられて行った房総(暴走)練で出会ったMat’s OKさん、篠塚さん・・・っておい、みんな同じカテゴリーやないけ(涙)
っていうか、およそ280人が凌ぎを削る45-49。
春先の宮古島では、強風に煽られ『やっぱりロング弱いヨシオちゃん』を露呈。
こんなんじゃダメだ!とバイクにも乗り始めた矢先、DHポジションによる首痛、そして7月上旬の腰痛再発。
楽しみにしてた合宿も車でのサポートのみ。
カイロ、指圧、鍼灸と色々試していただき、なんとか普通の生活はできるまで回復はした!
もちろん、毎日ガツガツトレーニングしてた皆様に勝てるわけが無いのは百も二百も承知ですが、アッちゃんを1人でコナに行かすわけにはいかねぇ〜と、ミートローディングは決めてみた!
今年のIRONMAN JAPAN in 洞爺湖は、丸さん、御大、リュータ君、ブッチの5人と丸ママサポートで挑みます!
チーム内では、すでにコナ行きを決めているアッちゃん、バイクの神様トオルちゃんと同い年♪
実力的にはどうやっても勝てないこの二人が出ないとなると・・・
『世界最強のエイジグループチーム』からの『エイジグループ唯一の参戦』つまり『コナスロット確定』
という図式が成り立ってしまい、否が応でも期待値マックス!
チームメイト・シライオンにぴったりくっつくコバンザメ泳法が功を制しスイムアップエイジ2位!
しか〜し、 『全部蟻のせい事件』(昨年のブログ参照)と雨の中のバイクライドで体力を消耗し、まったく冴えないランで終えた2014年。
「絶対にリベンジしようぜ!」とコメダ君とすすき野で誓ったあの夜。
そんなコメダ君の怪我による欠場から、なんか流れが変わった・・・
誰もが知っているユジリンの参戦表明、前出青キティさん、今や自分の娘からも「気持ち悪い〜」と言われるスイムメイト・ ヤマシ〜に連れられて行った房総(暴走)練で出会ったMat’s OKさん、篠塚さん・・・っておい、みんな同じカテゴリーやないけ(涙)
っていうか、およそ280人が凌ぎを削る45-49。
春先の宮古島では、強風に煽られ『やっぱりロング弱いヨシオちゃん』を露呈。
こんなんじゃダメだ!とバイクにも乗り始めた矢先、DHポジションによる首痛、そして7月上旬の腰痛再発。
楽しみにしてた合宿も車でのサポートのみ。
カイロ、指圧、鍼灸と色々試していただき、なんとか普通の生活はできるまで回復はした!
もちろん、毎日ガツガツトレーニングしてた皆様に勝てるわけが無いのは百も二百も承知ですが、アッちゃんを1人でコナに行かすわけにはいかねぇ〜と、ミートローディングは決めてみた!
今年のIRONMAN JAPAN in 洞爺湖は、丸さん、御大、リュータ君、ブッチの5人と丸ママサポートで挑みます!
スポンサーサイト
2014/09/06 14:31:41
アナ雪のレリゴーがぐるぐるしてあたまから離れません。どうも、お〜じです。佐渡に来ました。今年は隊長(Bタイプ、ガチ)とぶっち(応援、ガチ)とちのちゃん(日本選手権、ガチ)と私(Aタイプ、ゆるぽよ)で一緒に来ました。
佐渡は去年ジャパンにエントリしたもののびびってキャンセルして応援に来た以来。去年は、隊長やごーいちさんの圧倒的なパフォーマンスはもちろんのこと、花火があがったころに帰ってくる最終走者を見てなんとも言えない気持ちになりました。で、来年はなにがあってもでようと。
ちなみに今回はじめてのロングです。参考までに隊長にはじめてのときはどうだったですか、と聞いたら20年以上前の佐渡でへろって13時間くらいだったんですって。 どんだけ進化してんだ。((((;゚Д゚)))))))
超すごい先輩たちでさえしっかり準備して狙いにいってもうまくいかないことがあるんだから、一発目のぺーぺーがうまくいくほうがおかしい…くらいの気持ちで気軽にいってきます。なにが起こるかわかりませんが、足を止めずにフィニッシュしたいです。れりごー!あー離れない。
佐渡は去年ジャパンにエントリしたもののびびってキャンセルして応援に来た以来。去年は、隊長やごーいちさんの圧倒的なパフォーマンスはもちろんのこと、花火があがったころに帰ってくる最終走者を見てなんとも言えない気持ちになりました。で、来年はなにがあってもでようと。
ちなみに今回はじめてのロングです。参考までに隊長にはじめてのときはどうだったですか、と聞いたら20年以上前の佐渡でへろって13時間くらいだったんですって。 どんだけ進化してんだ。((((;゚Д゚)))))))
超すごい先輩たちでさえしっかり準備して狙いにいってもうまくいかないことがあるんだから、一発目のぺーぺーがうまくいくほうがおかしい…くらいの気持ちで気軽にいってきます。なにが起こるかわかりませんが、足を止めずにフィニッシュしたいです。れりごー!あー離れない。
2014/08/23 10:25:35
ご無沙汰してました、御大こと鈴木です。
IM Louisvilleに参加のため、ケンタッキー州ルイビルに来ています。
気候は日本よりちょっと涼しく、かつ湿気は少ないので過ごしやすいです。
さて、北海道組が意気込んでいるので、こちらも一丁、やっときますか??
今日はバイク20kとラン5kを軽くやりましたが、調子いいです。
あまり根拠はないのですが、いけそうな気がする。
学生時代にボート部の先輩が言っていました。
「本当に調子がいいときは”勝てる”、というより”負ける気がしない”って思う。
勝つためにはそういう状態じゃないと勝てない」
なんか、今、そんな感じです。
あえて言いましょう。
『スロット、落とす気がしない』
とりあえず、こうやって自分にプレッシャーかけて、
レースではごっつりと追い込むつもりです。
北海道組・珠洲組のレース後にスタートになりますが、
結果みて、更にプレッシャー感じてスタートしたいので。
みんな、がんばって俺にプレッシャーかけてや!!
てなわけで、乞うご期待!!
IM Louisvilleに参加のため、ケンタッキー州ルイビルに来ています。
気候は日本よりちょっと涼しく、かつ湿気は少ないので過ごしやすいです。
さて、北海道組が意気込んでいるので、こちらも一丁、やっときますか??
今日はバイク20kとラン5kを軽くやりましたが、調子いいです。
あまり根拠はないのですが、いけそうな気がする。
学生時代にボート部の先輩が言っていました。
「本当に調子がいいときは”勝てる”、というより”負ける気がしない”って思う。
勝つためにはそういう状態じゃないと勝てない」
なんか、今、そんな感じです。
あえて言いましょう。
『スロット、落とす気がしない』
とりあえず、こうやって自分にプレッシャーかけて、
レースではごっつりと追い込むつもりです。
北海道組・珠洲組のレース後にスタートになりますが、
結果みて、更にプレッシャー感じてスタートしたいので。
みんな、がんばって俺にプレッシャーかけてや!!
てなわけで、乞うご期待!!
2014/08/21 14:03:24
こんにつあ。
いのうえよーついです。
みなさんお元気ですか。
改め、名古屋在住、しらいおんです。
なにやらよっちゃんから名指しされちまったので意気込みなぞ。
ってかさぁ、こちとら4月末にネイマールに先駆けて腰椎骨折しちゃってるわけよ。
んで、それ以来なーんもだからさぁ、無理なわけよ。
三週間前までガチで出るのやめよーと思ってたし。
でもさ、やっぱ仲間と走りたいじゃん。
今年も色んなとこでがんばってんじゃん。トライオン。
ゆえ、今回はコース上でみんなを応援するっつーのを目的に出場を決意。
セントレアからのジェットスター機内でブログっております。
まさに、人生ジェットコースター!!
ま、応援するからにゃメンバーの簡単なご紹介なんぞ、ね。
と、ゆーことで、しらいおんの独断と偏見によるトライオンスロット予想ぅぅうううう。パチパチパチパチ。
まぁ、なんだね。
圧倒的ランを誇るりゅーたは言うなればラスボス的なね、絶対強者ってゆーか、るろうに剣心で言うならなら比古清十郎みたいな位置付けとして(てめーぜったいにコケんじゃねーぞ)、だね。
今回の注目は先にブログってる二人、だね。
元々このワタクシ、しらいおんが今年最もスロットに近いと思ってたのはオメコこと米田。
去年も表彰台ながらスロットを逃す、という辛酸なめこさんですからね、前回は中弛んじゃったバイクを強化した今年はまず間違ないんじゃないか、と。
んで、よっちゃんことよしお。
何せスピードはピカイチですかんね。
しかも、スイム、バイク、ラン通じて穴がない。
スピードがあるが故に途中で使い切っちゃうとこが唯一の弱点だったのに、そこらへんも克服して宮古でもいいとこいったからね。
いんじゃない?
じゃ、他のメンバーは?
っつーと、モンモンこと志門も仕上がりいいし、経験も十分あるし。
コイツも積年のハワイへの思いを爆発させていただきたい!期待。
ブッチはスピードあるからね。
その辺の問題は全くないけど、それ故に使い切っちゃう可能性あるし。
残しすぎたら上がれないし。
才能あるが故にレース運びが難しいよっちゃんタイプだね。
今回、どー化けるかに期待。
最後は本来なら大本命の実力者、あっちゃんことあつし。
仕事を言い訳にしないとかってイケメンがイケメンなこと言ってやがるけど、練習環境整わないのはなかなかキツいよね。
でも、可能性は十分あるから突っ走っていただきたい!
ってか、取れるわ。
みなさん、オレを除くトライオンのメンバーに応援をよろしくおねがいします!!
(他力本願)
とーゆーことでトライオン各位!オレの後ろ走りやがったらしょーちしねーぞ!と。
ま、そんなかんじですからね。
オレ的にはスイムくらいは先行してみんなを見届けられるよーにがんばりまっす♪
いのうえよーついです。
みなさんお元気ですか。
改め、名古屋在住、しらいおんです。
なにやらよっちゃんから名指しされちまったので意気込みなぞ。
ってかさぁ、こちとら4月末にネイマールに先駆けて腰椎骨折しちゃってるわけよ。
んで、それ以来なーんもだからさぁ、無理なわけよ。
三週間前までガチで出るのやめよーと思ってたし。
でもさ、やっぱ仲間と走りたいじゃん。
今年も色んなとこでがんばってんじゃん。トライオン。
ゆえ、今回はコース上でみんなを応援するっつーのを目的に出場を決意。
セントレアからのジェットスター機内でブログっております。
まさに、人生ジェットコースター!!
ま、応援するからにゃメンバーの簡単なご紹介なんぞ、ね。
と、ゆーことで、しらいおんの独断と偏見によるトライオンスロット予想ぅぅうううう。パチパチパチパチ。
まぁ、なんだね。
圧倒的ランを誇るりゅーたは言うなればラスボス的なね、絶対強者ってゆーか、るろうに剣心で言うならなら比古清十郎みたいな位置付けとして(てめーぜったいにコケんじゃねーぞ)、だね。
今回の注目は先にブログってる二人、だね。
元々このワタクシ、しらいおんが今年最もスロットに近いと思ってたのはオメコこと米田。
去年も表彰台ながらスロットを逃す、という辛酸なめこさんですからね、前回は中弛んじゃったバイクを強化した今年はまず間違ないんじゃないか、と。
んで、よっちゃんことよしお。
何せスピードはピカイチですかんね。
しかも、スイム、バイク、ラン通じて穴がない。
スピードがあるが故に途中で使い切っちゃうとこが唯一の弱点だったのに、そこらへんも克服して宮古でもいいとこいったからね。
いんじゃない?
じゃ、他のメンバーは?
っつーと、モンモンこと志門も仕上がりいいし、経験も十分あるし。
コイツも積年のハワイへの思いを爆発させていただきたい!期待。
ブッチはスピードあるからね。
その辺の問題は全くないけど、それ故に使い切っちゃう可能性あるし。
残しすぎたら上がれないし。
才能あるが故にレース運びが難しいよっちゃんタイプだね。
今回、どー化けるかに期待。
最後は本来なら大本命の実力者、あっちゃんことあつし。
仕事を言い訳にしないとかってイケメンがイケメンなこと言ってやがるけど、練習環境整わないのはなかなかキツいよね。
でも、可能性は十分あるから突っ走っていただきたい!
ってか、取れるわ。
みなさん、オレを除くトライオンのメンバーに応援をよろしくおねがいします!!
(他力本願)
とーゆーことでトライオン各位!オレの後ろ走りやがったらしょーちしねーぞ!と。
ま、そんなかんじですからね。
オレ的にはスイムくらいは先行してみんなを見届けられるよーにがんばりまっす♪