fc2ブログ
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

おうじことてらおです。村上にいってきました。今回もレース前いっちょまえに意気込んだのでさらりと結果報告を。

スタート前はだいぶ時間があってブルをのみながらまったり。ひとり座っていたら、たまたまとなりに「トライオンはひとりですか?」と声をかけられ談笑。聞くと、ごーいちさん、たーはらさんの知り合いのアキバさんだった。話がはずんでとてもリラックス。

Swim 0:24:37
スタート直後のごちゃごちゃをぬけたら、あらま、前の集団といきなり5メートル以上離れちゃった(涙)。追いつこうとがんばったけど差が縮まらないので、仕方なくひとりで。波がなかったのにうまく目標物を確認できず、ロープに近づいたり離れたりと、無駄な距離を泳いでしまった。そのせいか、めちゃくちゃ長く感じて「25分くらいかかっちゃったかなー」でフィニッシュ。

Bike 1:09:45
最初はたんたんと37~40km/hくらいでまわす。20キロの折り返しまでに自分より重たいギアをごりごり踏んでいるひと3~4人にかわされる。20キロを折り返してからは、気がつくと何人かの集団になっていて、ドラフティングするのもやなので、ちょっとした登りで踏みこんで何回か仕掛けてみるも、自分の脚力だとまたすぐに追いつかれ、インターバルみたいに…そのなかにさっきのアキバさんや家が近所のイトウさんもいて「差がつまっちゃいますねー」などと言いながら、結局みんなほぼ同時にバイク終了。

Run 0:39:53
最初の急な登りで梅干しをおとして、下にころころ(ゴミを捨ててしまい、すみません)。1キロ過ぎでさっそくももうらがつった。梅干しころころが痛い。ちゃんと走れなくなったので少し伸ばしてショッツでごまかし再開。3キロ過ぎからようやくまともになって回転をあげる。浅い呼吸で走っても1キロくらいしかもたないのはわかっていたから、ぎりぎりのところでキープ。途中、大阪で一緒に泳いでいたフジイさん(お久しぶりっす)ともすれ違い、お互い声をかけあった。5キロ以降はほんとうに楽しくて(くるしかったけど)どんどん距離が減っていくのが気持ちよかった。ラスト3キロはエイドもパスして追い込んだ。

Total 2:14:15 総合47位 エイジ4位
リザルトみたら30-34は強いひとがでていなくてエイジ3位のひとと5秒差だったから「なんだかなー」だけど、もっかいやれと言われても同じレースはできないから、いま持てる力のベストはだせたとおもう。自分でも期待していた表彰台にからめずがっくしだけど、一応プランどおりのタイムにおさまったし、これでも自己ベストだし、楽しかったからいいや。来シーズンは10分くらいであがりたいなー。

murakami
ゴール後、アキバさんとぱちり。

おうじ
スポンサーサイト





【】
バイク・ランとご一緒させてもらったアキバです。レース結果はともあれ、お陰様で楽しくレースが出来ました。ありがとうございました!また来シーズンどこかのレースで!
この記事へコメントする















Team TRION

Author:Team TRION
チームトライオンはエイジグループの頂点に挑戦し続けるトライアスリートのチームです!

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -