2015/03/29 19:53:28
どうも、宮古島まで3週間となりましたが、例年、冬場は寒くてバイク練習を全くしないので、練習不足と老化が進み焦っている田中です。
宮古島の出場は17年ぶり。巷では新コースが話題になってますが、もうすっかり以前のコースは忘れているのでありました(^_^;)
さてさて、そんな状況でありますが、今年唯一のニューアイテムとなるメイストームのウエットスーツが出来上がり~♪。
カッティングを見ただけで、2011年のモデルからかなり進化しているのが分かったけど、早速プールで試泳をしたところ、更にその進化を実感!
特に、脇の下のゆとりと肩甲骨の生地の伸縮性が絶妙で、肩がものすごく回しやすいo(^▽^)o。
これって年間500着ぐらいウエットを作っているという大西マジックならではの成せる技かも。
せっかくなので、2015年と2011年モデルの違いを写真でご紹介しますね。上のゴールドロゴ入りが2015年モデルで、下のシルバーロゴ入りが2011年モデルです。
トップス前面は、胸のパネルの幅が5cm程狭くなり、その分、肩から腕にかけての薄い生地のパネルが大きくなってます。


背面のパネルはあまり変わっていないようです。


ボトムスは、2011年モデルは、膝上と膝下でパネルが分かれていましたが、2015年モデルでは、ハイレグっぽいパネルに変わってました。これで足が長く見えるかも(笑)


そして、ひざ裏の三角形のパネルは無くなってました。


また、首周りと手首とトップス下の切り口の裏地部分は、銀色のサラッとした手触りの素材に変わりました。これで首の後部の切り口が、首に食い込むことが無くなったのでは無いかと思います。

では、宮古島に参加される皆様。現地でお会いしましょう!
宮古島の出場は17年ぶり。巷では新コースが話題になってますが、もうすっかり以前のコースは忘れているのでありました(^_^;)
さてさて、そんな状況でありますが、今年唯一のニューアイテムとなるメイストームのウエットスーツが出来上がり~♪。
カッティングを見ただけで、2011年のモデルからかなり進化しているのが分かったけど、早速プールで試泳をしたところ、更にその進化を実感!
特に、脇の下のゆとりと肩甲骨の生地の伸縮性が絶妙で、肩がものすごく回しやすいo(^▽^)o。
これって年間500着ぐらいウエットを作っているという大西マジックならではの成せる技かも。
せっかくなので、2015年と2011年モデルの違いを写真でご紹介しますね。上のゴールドロゴ入りが2015年モデルで、下のシルバーロゴ入りが2011年モデルです。
トップス前面は、胸のパネルの幅が5cm程狭くなり、その分、肩から腕にかけての薄い生地のパネルが大きくなってます。


背面のパネルはあまり変わっていないようです。


ボトムスは、2011年モデルは、膝上と膝下でパネルが分かれていましたが、2015年モデルでは、ハイレグっぽいパネルに変わってました。これで足が長く見えるかも(笑)


そして、ひざ裏の三角形のパネルは無くなってました。


また、首周りと手首とトップス下の切り口の裏地部分は、銀色のサラッとした手触りの素材に変わりました。これで首の後部の切り口が、首に食い込むことが無くなったのでは無いかと思います。

では、宮古島に参加される皆様。現地でお会いしましょう!
スポンサーサイト