2016/05/19 23:57:04
【横浜トライアスロンレポート】
大会前には色々と考える事が多かったですが、まずは楽しもうの精神で勝負してきました
結果 総合8位 40ー44エイジ2位
スイム 27:13 94位
バイク 1:05:53 3位 通過12位
ラン 34:47 9位
横浜トライアスロンのレベルの高さは半端ない(^。^;)
本当にエイジレースなんですか?と聞きたいくらいの顔ぶれ(>_<)
でも、だから面白い!(^^)!
》まずは得意のスイム!!!??(笑)
例年の25分70番台を何とか超えたい!
アウト前列に並んでいて、審判が
「スタート2分前なので写真撮りますよ~」と言った矢先にいきなりの号砲!
えっ!!勘弁してよ~(笑)
1周目自分なりにはなかなかと思っていたが、2周目前半で5分後スタートの白キャップの疋田さんに抜かれる!まじかよー(T_T)
抜かれるのは覚悟していたけど、早すぎるよ!
スイムアップして時計見たら26分回ってるし…
やっちゃいました。
でも想定内(笑)
ポンツーン上がってからすぐにウェット脱いでトランジッションまでの400mを猛ダッシュ!!
(この時点ではバイク乗ることは一切考えてないです)

》陸上に上がったらこっちのもの・バイク!
6.6kmを6周しますが、、、イーブンで走りきろうなんて気持ちは全くないので1周目から全力全開!(^^)!
あとはいかに粘るか…バカです(笑)
でも、頭の中は冷静に先行された疋田さんとのすれ違いの位置でタイム差を計り、後ろから追いかけてくるマークしてる選手との差も確認しながら走ります。
周回の度に若干、疋田さんに引き離されてはいるようだが、自分が良いペースで走れている事は確認できた。
同時スタート、5分後スタートの後続選手は確実に引き離しているのも確認。


》そしてランは別腹!
スタート前に何度も何度トランジッションの動線を確認したにも関わらず、違うレーンに迷い込みタイムロス…バカpart2(゚o゚;
一週間前に膝の使い方をよりコンパクトにたたむ感じに変えてみる
リズムが良くなりいい感じ♪
友人や、ユキエ、TRIONのチームメイトがタイム差を教えてくれるので助かりますm(_ _)m
バイクでしっかり巻き返したようなのであとは逃げるのみ
あともう一つあった!
2分前(実質7分)にいる疋田さんを抜かなければ。

負けは確実だけど5分後ろのウェーブに抜かれる屈辱は避けたいので必死に追いました
7キロあたりで抜くことが出来てそのままフィニッシュへ!
フィニッシュの時
「おっと4000番台トップの選手が入ってきました。」
とアナウンスが入ったので
(俺ホントは1位じゃないんだよね(笑))と思いつつも
ここぞとばかりにガッツポーズ決めてアピールしました(笑)!(^^)!
自分も後ろのウェーブで悔しい思い何度もしているから、、、(^。^;)

宮古島トライアスロンから4週間、初めの2週間はリカバリーメニューで3週目からトレーニング再開、4週目はテーパーの刺激入れで速い動きの確認に徹して上手く仕上げられたと思います。
バイクやランの時はあちこちから声援が聞こえてホントに力が沸きました!
直接お会いできずにお礼を言えなかった皆様ありがとうございました(*⌒▽⌒*)
そして、朝4時起きで35キロ~45キロを走って応援に駆けつけくれた変態TRIONのチームメイトの皆さんありがとうございました(*⌒▽⌒*)

表彰式後はチームメイト皆で中華街で宴会!
紹興酒飲みすぎでしょ!皆元気すぎて怖い(゚o゚;

横浜トライアスロンに参加された皆様、最高の1日をありがとうございましたm(_ _)m
»»»由美子さん写真お借りしました。ありがとうございます。
お会いできませんでしたが、次の機会にお会いできるのを楽しみにしてます。
大会前には色々と考える事が多かったですが、まずは楽しもうの精神で勝負してきました
結果 総合8位 40ー44エイジ2位
スイム 27:13 94位
バイク 1:05:53 3位 通過12位
ラン 34:47 9位
横浜トライアスロンのレベルの高さは半端ない(^。^;)
本当にエイジレースなんですか?と聞きたいくらいの顔ぶれ(>_<)
でも、だから面白い!(^^)!
》まずは得意のスイム!!!??(笑)
例年の25分70番台を何とか超えたい!
アウト前列に並んでいて、審判が
「スタート2分前なので写真撮りますよ~」と言った矢先にいきなりの号砲!
えっ!!勘弁してよ~(笑)
1周目自分なりにはなかなかと思っていたが、2周目前半で5分後スタートの白キャップの疋田さんに抜かれる!まじかよー(T_T)
抜かれるのは覚悟していたけど、早すぎるよ!
スイムアップして時計見たら26分回ってるし…
やっちゃいました。
でも想定内(笑)
ポンツーン上がってからすぐにウェット脱いでトランジッションまでの400mを猛ダッシュ!!
(この時点ではバイク乗ることは一切考えてないです)

》陸上に上がったらこっちのもの・バイク!
6.6kmを6周しますが、、、イーブンで走りきろうなんて気持ちは全くないので1周目から全力全開!(^^)!
あとはいかに粘るか…バカです(笑)
でも、頭の中は冷静に先行された疋田さんとのすれ違いの位置でタイム差を計り、後ろから追いかけてくるマークしてる選手との差も確認しながら走ります。
周回の度に若干、疋田さんに引き離されてはいるようだが、自分が良いペースで走れている事は確認できた。
同時スタート、5分後スタートの後続選手は確実に引き離しているのも確認。


》そしてランは別腹!
スタート前に何度も何度トランジッションの動線を確認したにも関わらず、違うレーンに迷い込みタイムロス…バカpart2(゚o゚;
一週間前に膝の使い方をよりコンパクトにたたむ感じに変えてみる
リズムが良くなりいい感じ♪
友人や、ユキエ、TRIONのチームメイトがタイム差を教えてくれるので助かりますm(_ _)m
バイクでしっかり巻き返したようなのであとは逃げるのみ
あともう一つあった!
2分前(実質7分)にいる疋田さんを抜かなければ。

負けは確実だけど5分後ろのウェーブに抜かれる屈辱は避けたいので必死に追いました
7キロあたりで抜くことが出来てそのままフィニッシュへ!
フィニッシュの時
「おっと4000番台トップの選手が入ってきました。」
とアナウンスが入ったので
(俺ホントは1位じゃないんだよね(笑))と思いつつも
ここぞとばかりにガッツポーズ決めてアピールしました(笑)!(^^)!
自分も後ろのウェーブで悔しい思い何度もしているから、、、(^。^;)

宮古島トライアスロンから4週間、初めの2週間はリカバリーメニューで3週目からトレーニング再開、4週目はテーパーの刺激入れで速い動きの確認に徹して上手く仕上げられたと思います。
バイクやランの時はあちこちから声援が聞こえてホントに力が沸きました!
直接お会いできずにお礼を言えなかった皆様ありがとうございました(*⌒▽⌒*)
そして、朝4時起きで35キロ~45キロを走って応援に駆けつけくれた変態TRIONのチームメイトの皆さんありがとうございました(*⌒▽⌒*)

表彰式後はチームメイト皆で中華街で宴会!
紹興酒飲みすぎでしょ!皆元気すぎて怖い(゚o゚;

横浜トライアスロンに参加された皆様、最高の1日をありがとうございましたm(_ _)m
»»»由美子さん写真お借りしました。ありがとうございます。
お会いできませんでしたが、次の機会にお会いできるのを楽しみにしてます。
スポンサーサイト